きっかけ - なぜブログを書こうと思うに至ったか

世の中から少し外れたところをよしとするひねくれ根性を持っているので、新しいことにはすぐに飛びつかず斜めから観察してしまう。嗜好が違うから単に買う気になれないということではあるけれども、ベストセラー本やミリオンセラーアルバムは買ったことがない。たまにものすごく興味があったとしても、(誰が見ているわけでもないのに)興味がないふりをしてしまうという、損な状況にもなる。ところが、今回はいくつもの壁がことごとく覆されてしまった。

起) iPhoneで、自分の欲する情報がわかってきた
iPhoneは、”アップル信者の象徴”という偏見を捨てて、自分に素直になりiPhone使いになった。iPhoneを始めてから、いろんなアプリを使って情報の収集、PCとの共有を格段に効率よく行えるようになった。おかげで、埋もれていた情報を使えるようになり、整理されて活用がし易くなり、益々情報を集めやすくなった。情報に埋もれるのではなく、活用できる目処がついた。

承) Mind Mapで、自分の頭が整理されてきた
Mind Mapのことは、誰かが使っているのを漠然と見たことがあるだけで、何が便利なのか全く理解していなかった。LinkedIn友達からの情報でMind Mapを知り、何か面白そうな仕掛けらしいということで、数あるMind Mapソフトのなかで、たまたまMindManager無償トレーニングを受けたところ、単純なしくみでありながらその奥深さを知り、自分の頭を整理するツールとして、仕事にもプライベートにも活用できることが分かった。ブログの全体構想も情報整理と記述もMindManagerで行っている。

転) Twitterで、コミュニケーションの欲求が高くなった
Twitterについては、”新し物好きやメディアの陽動に惑わされれてはいけない”いう斜に見た時期がしばらく続いていたところ、たまたま本屋の棚で見た週刊ダイヤモンドのTwitter特集記事に誘われるままに、塩漬けになっていたTwitterアカウントを再開させたのだった。

結) Blogを作り、「自分情報の公開」を思い立つ
これまで、何のために情報を集めてきたのか、何のためにTwitterでコミュニケーションを取りたいのか、Mind Managerで頭を整理しているうちに、実はいろんなテーマで人とつながりを築きたいのだという潜在的な思いに気づく。一つは、仕事関連で集め考えてきたテーマをまとめるいい機会になると考えたこと、この年になると自分史的なものを書きたいという欲求が出るそうだが、自分もどうやらその傾向を持っているようだ。さらに、Twitterこそ、過去の様々なつながりを持った人達と緩くコミュニケーションを再開できるかもしれない、便利なしくみとしてうまく使ってみるべきと、気づいた。未知の人たちとのコミュニケーションも楽しいではないか。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜                
                            今日の1枚
氷にも表情がある。朝一番の気温が一番低い時間帯、氷の模様が見る角度でその表情を微妙に変える。 
「氷−1」 @秦野市震生湖 - Lumix FZ20 -
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜